By office_kisoken, on 1月 14th, 2017 日時:2017年1月28日(土)14:00開始 場所:桃山学院大学 梅田サテライト テーマ:『若手研究会』 報告1:森本壮亮(桃山学院大学) 報告2:小山大介(宮崎大学) 報告3:瀬野睦見(京都大学) 司会: 瀬野睦見 資料代:500円
. . . → Read More: 若手研究会開催(2017年1月28日)のお知らせ
By office_kisoken, on 12月 22nd, 2016 日時:3月18日(土) 14:00-17:30 場所:慶應義塾大学三田キャンパス第1校舎103教室 資料代:500円 主催:基礎経済科学研究所東京支部 . . . → Read More: (東京支部)朴政権をデモで下野させた韓国民主主義に学ぶ
By office_kisoken, on 11月 22nd, 2016 日時:12月18日(日)14:00- 場所:立命館大学大阪茨木キャンパス B棟コロキウム 司会:小沢修司(京都府立大学) コーディネータ:田中宏(立命館大学) 報告1:田中宏(立命館大学)「タイトル未定」 報告2:大西広(慶応義塾大学)「階級闘争としてのイギリスのEU離脱」 報告3:北村裕明(滋賀大学)「タイトル未定」
. . . → Read More: 現代資本主義研究会(12月18日)開催のお知らせ
By office_kisoken, on 10月 29th, 2016
『経済科学通信』141号を発行しました。 発行:2016年9月30日 購読料:1部1300円
. . . → Read More: 経済科学通信141号発行のお知らせ
By office_kisoken, on 9月 7th, 2016 日時:12月4日(日)14:00~開始 場所:慶応義塾大学三田キャンパス 研究室棟A会議室 報告1:佐々木隆治(立教大学)「経済学批判体系における物質代謝の意義」 報告2:明石英人(駒澤大学)「資本の弾力性とエコロジー危機」 司会: 宮田惟史(駒澤大学)
. . . → Read More: (東京)現代資本主義研究会(12月4日)開催のお知らせ
By office_kisoken, on 7月 7th, 2016
『経済科学通信』140号を発行しました。 発行:2016年5月31日
. . . → Read More: 経済科学通信140号発行のお知らせ
By office_kisoken, on 6月 22nd, 2016 【日 時】2016年9月17日(土)、18日(日) 10時00分~17時30分 【会 場】駒澤大学・駒沢キャンパス 第二研究館 [204~209号室] 【資料代】1000円 学生・院生 500円 *参加申込不要、一般参加歓迎
. . . → Read More: 第40回研究大会(駒澤大学)開催のお知らせ
By office_kisoken, on 6月 22nd, 2016 基礎研現代資本主義研究会・自由大学院・人間発達ゼミ公開講座 日時:7月17日(日) 14:00-17:00 場所:京都キャンパスプラザ6階 立命館サテライト講習室
テーマ:「自然と人間の関係の再考」
報告1:牧野 広義(阪南大学名誉教授) 「『環境倫理学の転換-自然中心主義から環境的正義へ』を書いて」
報告2:藤岡 惇(立命館大学) 「『自然中心主義か人間中心主義か』なる二元論的思考を人間発達の視点に立って乗り越える」
. . . → Read More: 現代資本主義研究会(7月17日)開催のお知らせ
By office_kisoken, on 5月 21st, 2016 基礎経済科学研究所東京支部若手報告会 2016年7月10日(日)13:30- 慶應義塾大学三田研究室棟B会議室 宮田知佳(横浜国立大学大学院) 「イギリスの貧困の実態と社会的認識の矛盾」 柴田徹平(専修大学非常勤) 「建設業一人親方と不安定就業―不安定就業層への変容の実態と政策課題」
. . . → Read More: 基礎経済科学研究所東京支部若手研究会(7月10日)の開催のお知らせ
By office_kisoken, on 4月 11th, 2016 テーマ:『マルクスならいまの世界をどう論じるか -中国社会、中東テロ、ロシア、難民問題-』 日時:2016年5月7日 13:30-17:00 場所:京都社会福祉会館4階ホール (〒602-8143 京都市上京区堀川通丸太町下る(二条城北側) ) 資料代:500円 *一般参加歓迎、事前申込不要
. . . → Read More: 現代資本主義研究会(5月7日)開催のお知らせ
|
|