経済科学通信
Letters of Economic Science
第129号(2012年8月)
NEWSを読み解く
「障害者自立支援法」廃止と新法制定運動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡 宏一
「緊縮政策」―新自由主義復活への新たな策動― ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森 史郎
「復帰」40年を迎えた沖縄 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川瀬 光義
特集 労働組合運動強化の課題
解題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・角田 修一
日本の労働組合運動の新しい構図 ―現段階と課題― ・・・・・・・・・・・・・・・・・・浅見 和彦
労働市場規制と労働組合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・兵頭 淳史
アメリカの社会運動型労働運動とグローバルな展開
―2006年ロサンゼルス「不法移民に市民権を」から,2011年ウィスコンシンの闘い,そしてオキュパイ運動へ―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後藤 康夫
全労連における組織拡大・強化の取り組み ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寺間 誠治
新自由主義時代での労働組合 ―北海道教職員組合における団結権と市民的自由権―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮田 和保
労働組合運動強化の課題は何か ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田 実
春季集会並行セッション報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小特集 総合的視野の中のアダム・スミス
巻頭言 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村 浩爾
アダム・スミスの社会的自由主義 ―金融規制政策と所得再分配政策を中心に―・新村 聡
アダム・スミスにおける芸術と社会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中谷 武雄
社会思想史ゼミからの報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中百合子/服部寿子
古典を読み解く(4)
地金論争・通貨論争から学ぶ ―マルクス貨幣・信用論研究― ・・・・・・・・・・・・・・中野 嘉彦
論文
求められるのは総合的な組織拡大の論議 ―「欠落しているのは労働組合の組織論」に関して―・・・・・寺間 誠治
「災害復興政策学」の構築のために ―大震災の時代を生きる― ・・・・・・・・・・・・・池田 清
学界動向
震災・原発問題福島シンポジウムに参加して ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小野 満
『経済科学通信』読書会&社会政策学会四国部会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高野 剛
世界政治学会(WAPE)第7回フォーラムの報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮田 知佳
書評
鈴木富久著『アントニオ・グラムシ ―「獄中ノート」と批判的社会学の生成―』/小嶋昭道著『自由の精神を求め続けて』/大島堅一著『原子力のコスト ―エネルギー転換への視点―』/鰺坂真・牧野広義編著『マルクスの思想を今に生かす』/角田修一著『概説 社会経済学』/二分野良明著『大呉服店から百貨店の誕生 ―江戸から昭和初期百貨店歴史絵巻―』
勤労・実践を捉えかえす学び(20)
東南アジア経済社会論ゼミの紹介と今後 ―持続可能な社会の構築を目指して・・・・・阪本 将英
誌面批評
「国際金融危機」と「生活所得保障」における今後の課題 ―『経済科学通信』第128号を読んで― ・・・三谷 進