2023年春季交流集会のお知らせ(3/25・26)

2023年3月25日(土)~26日(日)
*会場:駒澤大学・駒澤キャンパス三号館(世田谷区駒沢1-23-1 東急田園都市線「駒沢大学」駅より徒歩約10分)
https://www.komazawa-u.ac.jp/access
*受付:9:30~(25日)、9:00~(26日)
*会場での対面とオンライン(Zoom)との併用・ハイブリッド方式
*今回の集会では視聴会場はありません。

<各報告者の資料について>
以下のGoogle Driveから閲覧・ダウンロードできます。事務局に届いた資料から順次公開いたします。
会場ではフォルダ内の「報告資料」のみ印刷した「予稿集」を販売します(希望者のみ、資料代:1000円 学生・院生は無料)
当日に予稿集の購入を希望されない方は、事前に資料を印刷するか、タブレット等で閲覧してください。
https://drive.google.com/drive/folders/1WTnGiN1RzlaCT47YoOi5uanFjZ7FlK_e?usp=share_link

 

<第1日目 3月25日・土曜午前>
並行セッションⅠ 10:00~13:00(受付は9:30~)
◆「数理マルクス経済学」(3-201教室)
・田中詩織(慶應義塾大学・院)「失業と長期収容」
・田添篤史(所員/三重短期大学)「『素材の弾力性』と生産力の変化」
・大西広(所員/慶應義塾大学・名)「運動参加者、選挙のみ参加者、体制支持者よりなる社会運動モデルとその含意」
司会:大西広
アカウント: https://keio-univ.zoom.us/j/7558472703?pwd=amFBWTZvdmpqVFhTQ1oxMzhFRVRiZz09
ミーティングID: 755 847 2703  パスコード: 8bng5b

◆「自由論題」(3-202教室)
・呉迪(所員/元慶應義塾大学・院)「浅野晃訳『哲学の貧困』の中国語訳に与えた影響」
・菰田レエ也(所員/鳥取大学)「日本における新しい社会的企業の動向-ソーシャルファーム政策の可能性を読み解く」
・北島健一(所員/立正大学)「菰田報告へのコメント」
司会:本田浩邦(所員/獨協大学)
アカウント: https://us02web.zoom.us/j/87295812998?pwd=M3lEMDBoRGMxSnNUWjFYamNuSnNsdz09
ミーティングID: 872 9581 2998  パスコード: 187561
※当初予定より報告順を変更しております。

◆「学術とネット利用(基礎研ネットデジタル委員会)」(3-203教室)
・高田好章(所員)「基礎研のネット利用のこれまでとこれから」
・堀田美穂(所員)、瀬野陸見(所員/京都大学ジュニアリサーチャー)「今さら聞けないZoomの使い方-ベテランも案外分かってないことも含めて」
・瀬野陸見(所員/京都大学ジュニアリサーチャー)「社会保障研究におけるデジタル資料の利活用について―研究上のデジタル資料利用の一事例」
アカウント: https://us02web.zoom.us/j/88572531219?pwd=VmVKL1lIRlh2R2dlUE1tN2k2RkdYQT09
ミーティングID: 885 7253 1219  パスコード: 294220

 

<第1日目 3月25日・土曜午後>
共通セッションⅠ 14:00~17:00(3-205教室)
◆「ネット・デジタル資本主義をめぐって―グローバルな世界での論点整理の試み―」
・開催趣旨:後藤宣代(所員/福島県立医科大学・非常勤)
・田井勝(所員)「ジョディ・ディーン(Jodi Dean)の『Communicative Capitalism』論について」
・竹内たかお(所員)「ショシャナ・ズボフ(Shoshana Zuboff)の『Surveillance Capitalism』論について」
・平松民平(所員)「ポール・メイソン(Paul Mason)の『Post Capitalism』論について」
コメンテータ:野口宏(所員/関西大学・元)
コメンテータ:後藤康夫(所員/福島大学・名)
司会:藤岡惇(所員/立命館大学・名)、後藤宣代
アカウント: https://us02web.zoom.us/j/89325042806?pwd=eCtRR21ia1poUjhXaHJkZml4WmFoZz09
ミーティングID: 893 2504 2806  パスコード: 098310

 

<第2日目 3月26日・日曜午前>
並行セッション 9:30~12:30(受付は9:00~)
◆「自由論題」(3-201教室)
・前島賢土(所員/獨協大学・非常勤)「農林水産大臣の職務犯罪の研究」
・田中與念子(所員)「医師の働き方改革」
司会:高田好章(所員)
アカウント: https://us02web.zoom.us/j/86891035360?pwd=OHRmL2t6dmlVK0tFOVEwTU9LalVxUT09
ミーティングID: 868 9103 5360  パスコード: 186122

◆「SDGs-『持続可能な社会を目指して』」(3-202教室)
・森谷一夫(所員)「SDGsの理念と思考方法」
・板垣隆夫(『通信』読者)「『公益資本主義』の可能性を考える」
司会:姉歯曉(所員/駒澤大学)
アカウント: https://kyoto-u-edu.zoom.us/j/87594966637?pwd=b0RqSUFSc0d1a0xhVDZCNFQybTNLZz09
ミーティングID: 875 9496 6637  パスコード: 898670

◆「価値論再考」(3-203教室)
・堀内健一(所員/駒澤大学)「価値論と抽象的人間労働」
・明石英人(所員/駒澤大学)「価値論と転形問題」
・佐中忠司(所員/広島大学・名)「利潤率の動態的分析-相関概念としての生産力と生産性によせて-」
アカウント: https://komazawa-u-ac-jp.zoom.us/j/82506864946?pwd=ZGJML1oxQUZhcjFvREtBbXVDTmd2UT09
ミーティングID: 825 0686 4946  パスコード: MWU4ca

 

<第2日目 3月26日・日曜昼食休憩時>
所員集会 12:40~13:50(3-205教室)
◆「基礎研の理念や過去の経験を伝える場」
・高田好章(所員)「ゼミ活動からみた基礎研のこれまで、そしてこれから」
・十名直喜(所員/名古屋学院大学・名)「基礎研の原点・理念・政策への視座―半世紀の挑戦と教訓をふまえて」
・大西広(所員/慶應義塾大学・名)「組織論として見た基礎研理念」
アカウント: https://kyoto-u-edu.zoom.us/j/88317353972?pwd=ZGg2dEhBWnVhZ2pZcjRtd0NGT2JaQT09
ミーティングID: 883 1735 3972  パスコード: 911662

 

<第2日目 3月26日・日曜午後>
共通セッションⅠ 14:00~17:00(3-205教室)
◆「外国人労働者と日本の経済・社会・労働運動」
・開催趣旨:羽島有紀(所員/駒澤大学)
・藤田実(所員/桜美林大学)「日本経済の構造変化と外国人労働者」
・高橋正博(所員)「外国人労働者としての日系定住外国人の受入れ政策について」
・荻田航太郎(筑波大学・院)「『技能実習』から『特定技能』への移行における労働組合の介入の意義について-岐阜一般労働組合の事例に着目してー」
コメンテータ:鶴丸周一郎(名古屋ふれあいユニオン委員長)
司会:羽島有紀
アカウント: https://us02web.zoom.us/j/86013996995?pwd=bTBWblp6bHgxTmJpMURvMWVXaUZlQT09
ミーティングID: 860 1399 6995  パスコード: 222577

Comments are closed.