|
|
働く女性と家族のいま@
『日本型企業社会と女性』 |
|
青木書店
1995年9月発行
定価 2,800円
|
序章 目本型企業社会における女性の労働と家族(中川スミ)
1 日本型企業社会における女性労働と家族をめぐる研究状況
2 女性の労働と家族をめぐるいくつかの論点
第1章 日本的経営と女性労働(熊沢 誠)
1 日本的経営の能力主義
2 女性労働者に期待される役割
3 女たちの選択
第2章 均等法後の女性雇用の現状(久米弘子)
1 男女平等待遇は実現されているか
2 コース別人事(雇用)制度の導入
3 不安定労働者の増加と雇用形態の多様化
4 労働条件をどう考えるのか
第3章 女性労働と賃金体系・価値理論(下山房雄)
1 賃金体系と女性賃金
2 論争―女性労働の価値・女性労働力の価値
第4章 男女賃金格差と人事考課
―「コンパラブル・ワース」論争によせて(黒田兼一)
1 何が論争されているのか
2 コンパラブル・ワースの推奨
3 コンパラブル・ワースへの批判
4 賃金格差と人事考課
5 人事考課にたいする規制と介入
第5章 企業中心社会を超える(大沢真理)
1 企業中心社会の基軸としてのジェンダー
2 社会政策のジェンダー・バイアス
3 変容する(?)企業中心社会
4 変容から変革へ
第6章 企業社会を超克する戦略と女性の位置(木下武男)
1 企業社会の構造
2 企業社会と女性
3 企業社会の超克をめざす変革戦略
第7章 男女雇用機会均等法の限界
―期待した初の調停と調停案への失望(北川清子)
1 差別的な賃金制度
2 既婚女性に対する差別
3 均等法施行後初の調停委員会の調停
第8章 職場における男女平等をめざすネットワーク(越堂静子)
1 「商社に働く女性の会」の結成
2 パンフレットPARTUを国連へ
3 男女賃金格差の克服のために
4 厳しい不況の影響
5 社会的反響の広がり
6 今後の運動の展望
付記 ペイ・エクィティ・リサーチの旅 |
▲このページの先頭へ
|
|Home|書籍|